折原小ブログ
修学旅行⑮帆船日本丸にて
帆船日本丸の見学に訪れました。
修学旅行⑭昼食ビュッフェで満腹
お昼ごはんはビュッフェです。子供たちは満腹です、元気です!
修学旅行⑬横浜の空散歩
エアキャビンから横浜の景色を楽しみました。
修学旅行⑫シーバスでGO
子供たちはシーバスに乗り込みました。とても元気です。
修学旅行⑪山下公園にて
山下公園、氷川丸前に到着しました。男の子は太極拳を真似しています。
修学旅行⑩2日目朝食
修学旅行も2日目です。子供たちは元気です。朝食をいただきました。
修学旅行⑨江ノ島、宿泊!
砂浜を散策後、江ノ島に渡りました。子供たちは元気です。
修学旅行⑧水族館にて
江ノ島水族館に到着しました。
修学旅行⑦江ノ島駅到着
最後のチェックポイントまであと少し!
修学旅行⑥高徳院、大仏!
チェックポイントの高徳院に到着しました。子供たちは元気です。これからお弁当をいただきます。
修学旅行⑤江ノ電でGO
切符を買ったら電車でGO
修学旅行④小町通りにて
班別行動がスタートしました。小町通りを楽しんでいます。
修学旅行③鶴岡八幡宮にて
鶴岡八幡宮に到着しました。
修学旅行②神奈川県に入りました
神奈川県に入りました。トイレ休憩しました。
修学旅行①出発
今日から2日間の修学旅行です。
表彰朝会、大変素晴らしい態度でした!
今朝は表彰朝会でした。呼名される児童の返事、呼名された児童へのあたたい拍手など、大変素晴らしい態度でした。
また、寄居文芸懇話会様より感謝状をいただきましたので、全校児童に紹介しました。寄居文芸懇話会様が発行している「寄居文芸」に児童の俳句作品を掲載していただいています。今後ともよろしくお願いします。
にげろ!全校おにごっこ
本日は折っ子タイム(ロング昼休み)に全校おにごっこを実施しました。
令和7年度寄居町小・中学校音楽会
昨日、寄居町民ホールで開催された音楽会に本校4、5年生児童が出場しました。これまでの練習の成果を発揮して素晴らしい演奏ができたと感じました。また、たくさんの保護者の皆様にご来場いただきましてありがとうございました。ご家庭での励ましやアドバイスなど、重ねて御礼申し上げます。
鉢形小児童とオンライン交流 ♪
明日29日に寄居町民ホールで開催される音楽会に参加する鉢形小学校4年生児童と本校4,5年生児童がオンラインで交流しました。事前にお互いに聴き合い、感想発表とエールをおくり合いました。
全校朝会「思無邪 ~おもい よこしま なし~」
今朝は、上平・下小路にお住まいの神田昌文さんにご来校いただきました。ご自宅に所蔵している渋沢栄一翁直筆の書「思無邪」という言葉から、人権や思いやりの大切さについて全校児童に向けてお話しいただきました。