ブログ
折原小ブログ
折原文化・菊花展
11月2日(土)~4日(月)、折原文化交流会主催の折原文化・菊花展が本校の体育館を会場として開催されました。
会場の一角には、本校児童の絵や習字も展示されました。
展示された菊の花をしばらくの間お借りして、玄関に並べさせていただいています。ありがとうございます。
今日から11月!
職員室前(外)にある掲示板です。
北部東地区音楽会に参加する児童の意気込みが掲示されています。
寄居町の代表として頑張ってね
全校朝会
体育館で全校朝会を行いました。
来月、11月は折原小学校の人権月間です。
埼玉県出身の詩人、宮澤章二さんの『行為の意味』を紹介し、折原小学校の教育目標である「思いやりのある子」になって欲しいという話をしました。
学校公開
10月25日(金)、学校公開日として2校時から5校時まで、授業を公開いたしました。
○2校時の様子を紹介します。
2年生生活:手作りおもちゃで、いっしょに遊んでいただいています。
3年生体育:走り幅跳びを参観していただいています。
6年生家庭:ミシンの使い方で、アドバイスもいただいています。また、卒業アルバム用の授業風景の撮影もしていただいています。
寄居町小・中学校音楽会
寄居町中央公民館 ホールを会場として、寄居町小・中学校音楽会が開催されました。
折原小学校は欠席者もなく、4・5年生全員が参加することができました。
緊張した様子も見られましたが、声が合わさり一つとなって、すてきな合唱でした。