ブログ
折原小ブログ
あじさい読書旬間
本日から14日(金)まで、「あじさい読書旬間」を実施します。
児童の読書意欲を盛んにし、豊かな心情と幅広い知識を身につけさせることをねらいとしています。
雨の日も多くなります。
読書などをして、室内で静かに過ごそうね。
読み聞かせ
6月初めの月曜日、読み聞かせボランティアの皆様に来校していただきました。
本や紙芝居など、どの学年も集中して聞いていました。
本日もありがとうございました。
プール清掃
4・5・6年生と先生方で、プール清掃をしました。
きれいなプールで、水泳授業ができます。
ありがとうございました
救命講習会
深谷市消防本部寄居分署の皆様にお越しいただき、救命講習会を開催しました。
6月4日(火)は、プール開きの予定です。
今年も水の事故が起きないよう、万全を期して水泳授業を行います。
寄居分署の皆様、ありがとうございました。
生活科見学
今日は、1・2年生の生活科見学です。
お弁当を持って、楽しそうにバスで出発しました。
天気もよくなり、全員参加できてよかったね。
緑の募金活動
緑の少年団のみなさんが中心となり「緑の募金活動」を行っています。
「ご協力をお願いします。」
1年生「がっこうたんけん」
生活科の学習で、1年生が学校探検を行いました。
職員室・校長室・体育館・保健室・理科室…
いろいろな教室があったね。
林間学校⑤
おはようございます
林間学校2日目もとてもよい天気
朝の集いで本日の行程を確認し、2日目スタートです!
林間学校④
星座スタンプラリー、プラネタリウム鑑賞が終わり、夕食の時間です
山の中をたくさん歩いたので、ご飯が美味しいです
食後は少し休憩して、18:40からキャンプファイヤーです
林間学校③
クラフト体験では、「ブンブンごま」と「木のペンダント」を製作しています。
お土産で持って帰りますので、できあがりはお楽しみに