ブログ
折原小ブログ
表彰朝会
3月4日(火)、体育館で表彰朝会を行いました。
学校給食記念行事 金賞
上記の内容で、12名の児童を表彰しました。
みなさん、おめでとうございます。
読み聞かせ
今日の朝は、読み聞かせボランティアの皆様が、絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくださいました。
令和6年度は、今回で最終となります。読み聞かせボランティアの皆様、今年度も大変ありがとうございました。
来年度も、またよろしくお願いいたします。
卒業を祝う会
お世話になった6年生の卒業を、心を込めてお祝いする「卒業を祝う会」が行われました。
どの学年も、6年生への感謝の気持ちがこもった素晴らしい発表でした。
とても楽しく、やさしい時間が流れていました。
6年生にとって、よい思い出の1ページになったと思います。
くもまであがれ てんまであがれ
2時間目、ひまわり学級の児童と一緒に凧あげをしました。
風は弱かったけど、じょうずにできましたね
全校朝会
今日の朝は、体育館で全校朝会がありました。
来週は、1年間のまとめとなる3月に入りますので、令和6年度の4月に話した内容を確認しました。
『令和6年度が、よい年になるように頑張って欲しいこと』
1「あいさつ」(相手の目を見て)
2「お友達と仲よく」(ふわふわ言葉を使い、名前を呼ぶときは○○さん)
3「自分から勉強」(勉強を好きに)
いよいよ3月になります。担任の先生の言うことをよく聞いて、1年間のまとめをしましょうね。