ありがとう メダカちゃん! 07/04 パブリック 校長 鉢形地区の方のご厚意でいただいたメダカについての5年生の学習が終わりました。元気なメダカでたくさん孵化しました。今日は孵化したメダカ約40匹を学校池に放流しました。 自助・共助 救命教育の推進 07/03 パブリック 校長 7月2日(水)、深谷市消防本部から指導者を招いて、全校児童を対象に救命教育授業を実施しました。 寄居町教育委員会では、救命を必要とする人を見つけたときに、正しい行動を取ることのできる児童生徒の育成のため、町内の全小・中学校のすべての児童生徒に救命教育を進めています。 2年生以上の児童は昨年度に教えていただいたことを思い出しながら学習に取り組むことができ、指導者の方から「よく学べています!」とたくさんほめていただきました。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
ありがとう メダカちゃん! 07/04 パブリック 校長 鉢形地区の方のご厚意でいただいたメダカについての5年生の学習が終わりました。元気なメダカでたくさん孵化しました。今日は孵化したメダカ約40匹を学校池に放流しました。
自助・共助 救命教育の推進 07/03 パブリック 校長 7月2日(水)、深谷市消防本部から指導者を招いて、全校児童を対象に救命教育授業を実施しました。 寄居町教育委員会では、救命を必要とする人を見つけたときに、正しい行動を取ることのできる児童生徒の育成のため、町内の全小・中学校のすべての児童生徒に救命教育を進めています。 2年生以上の児童は昨年度に教えていただいたことを思い出しながら学習に取り組むことができ、指導者の方から「よく学べています!」とたくさんほめていただきました。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}