2025年11月の記事一覧
がん教育講演会を行いました
本日、4・5・6年生を対象に「がん教育講演会」を実施しました。
リレー・フォー・ライフ・ジャパンさいたま実行委員会より、藤田様を講師にお迎えし、御講話をいただきました。
がんとは何か、今からできる予防、命の大切さ等について、児童参加型の実演も交えながらわかりやすく学ぶことができました。
本日の講演が、参観された保護者の皆様の健康や、御家族の命について考えるきっかけとなりましたら幸いです。
ぜひ、御家庭でもお子様が講演会中にメモしていたことなどを一緒に振り返りながら、命や健康について話し合える機会を持っていただければ嬉しく思います。
11月は「歯と口の健康」を見直す月間です!
11月8日の「いい歯の日」にちなみ、本校では11月を「歯科保健月間」として、福祉保健委員さんを中心に、歯と口の健康について考える活動に取り組みました。
活動の一環として、11月10日のお昼の放送で、福祉保健委員さんが全校児童にクイズも交えて、歯の大切さや正しい磨き方を分かりやすく伝えてくれました。
そして、11月10日~17日までの期間、福祉保健委員さんが各教室を回り「給食後の歯みがき調べ」を実施しました。子ども達はいつも以上に集中して丁寧に歯をみがくことができていました。
この期間に身につけた「集中して丁寧にみがく習慣」を、ぜひこれからも続けていきましょう!!
ご家庭でも毎日の歯みがきや定期的な歯科受診など、お子様の歯の健康づくりに引き続きご協力をお願いいたします。